授業 小学校 学級 国語 算数 教師力 作文 授業力 社会 体育 図工 理科 総合 学び合い 人権 道徳

授業力アップ 学級経営

小学校教員の授業力アップや学級経営について紹介します

ミニ習字 書写の作品づくり

ミニ習字  書写の作品づくり

 

 

前に書写の作品に押す消しゴムハンコについて紹介しましたが、今回はミニ習字を紹介します。

 

3年生から6年生までならどの学年でもできます。

 

紙の大きさは、ハガキサイズか、その半分でもいいと思います。

 

和紙がいいのですが、画用紙や上質紙でも充分です。

 

 

筆ペンを100円ショップでグループの数だけ買ってくるか、家にある子は持ってきてもらいます。

 

 

まず、書きたい文字を決めます。

 

中学年なら一文字か、二文字の漢字、

 

高学年なら四字熟語や名言など

 

「ありがとう」や「しあわせ」などの言葉でもいいのです。

 

よく居酒屋などに飾ってある書のミニ版のイメージです。

 

 

書写の授業は、当然、すずりと筆を使って、文字を美しく書くことが目標なのですが、おとなになれば、ほとんど筆を使う機会は一般にはないと思いませんか❓

 

冠婚葬祭などで筆ペンを使う機会の方が多いかと思います。

 

 

墨汁とすずりを用意して、小筆で書き、片付ける時間を考えると、筆ペンを経験させる事も必要かと思ってやってみました。

 

 

わら半紙などで何回か書体やデザインを考えて練習したら、すぐ本番です。

 

 

出来上がったら、ハンコを押します。

 

 

次に、少し大きめの色画用紙に貼れば完成❗️

 

白い画用紙に貼って、余白に絵の具で模様を描いてもいいですね。

 

時間もあって、凝りたいなと思ったら、額縁のように真ん中を切り取って裏から、字を書いた紙を貼れば見栄えもよくなります。