授業 小学校 学級 国語 算数 教師力 作文 授業力 社会 体育 図工 理科 総合 学び合い 人権 道徳

授業力アップ 学級経営

小学校教員の授業力アップや学級経営について紹介します

算数 小数の指導2

算数 小数の指導2

 

 

小数の学習では、新しい位が出てきます。

 

 

「小数第1位」です。

 

 

3年生にとって、この五文字の言葉も難しいし、どこにその位がくるのか悩みます。

 

 

大きな数は億の位まで学習していますが、一の位の下にはまだ位があることは理解していません。

 

 

そこで、まず34を位の表の中に書き込みます。

 

 

次に3.4を表の中に書き込むのですが、

 

「どこに書いたらいいの?」

 

と困る子の言葉を大事にして、グループで考えていきます。

 

 

「一の位に4を入れたらダメなのは分かるけど、他にないし〜?」

 

 

ここで、1より小さいのだから一の位の下に位がある事に気づかせます。

 

そして、この位の名前を自分たちでも考えます。

 

 

「十分の一の位」という言葉も出てきます。

 

 

その上で「小数第1位」という言葉を押さえていきます。

 

 

「ということは、先生!第2位もあるの?」

 

 

「あるよ」

 

 

「それなら小数第100位も?」

 

「そう!」

 

 

数の不思議さを感じ、十進法のすごさには触れることが出来ました。

 

 

これまでに一の位から10ずつで次の位に上がること、十の位、百の位とどこまでも位が続く事は学んでいます。

 

小さな位も、10ずつ分けていくとどこまでも続く事に気づいた子どもたちでした。