授業 小学校 学級 国語 算数 教師力 作文 授業力 社会 体育 図工 理科 総合 学び合い 人権 道徳

授業力アップ 学級経営

小学校教員の授業力アップや学級経営について紹介します

算数 わり算の授業 その2カードで式づくり

 

算数  割り算の授業  その2

 

 

トランプぐらいの大きさの紙を一人に12枚配ります。

 

0から9までの数字と➗、=の記号を紙に書かせます。

 

 

カードをならべて、わり算を作ります。

 

 

例えば、

 

 

1  2   ➗   3    =    4

 

2年生では、九九を使った割り切れるわり算ですから、置けるカードがかなり限られてきます。

 

1人では難しいのと、数字が1つずつしかないので、作れないわり算もあります。

 

 

そこでペアやグループでやってみるといろんな割り算の式ができます。

 

 

 

3年生ではあまりのある割り算を学習するので、たくさんの式ができます。

 

2   3   ➗    5    =   6

 

 

やはり、1人では作れないわり算があるので、これもペアでやるといいでしょう。

 

 

2人で相談しながら、カードをならべて、式と答えを出します。

 

出来た式は、ノートに書かせます。

 

 

単純にプリントに書いてある割り算の計算をするより、楽しみながらできます。

 

ただし、98➗4のように九九で出来ない式は作らないことは伝えます。

 

 

いろいろカードを限定して、式を作らせると面白いです。

 

 

4□  ➗  5  =  □   あまり  □

 

いくつ出来るでしょうか?