授業 小学校 学級 国語 算数 教師力 作文 授業力 社会 体育 図工 理科 総合 学び合い 人権 道徳

授業力アップ 学級経営

小学校教員の授業力アップや学級経営について紹介します

東京オリンピック・パラリンピックのマスコット

 

🔴東京オリンピックパラリンピックのマスコット

 

 

 東京2020大会マスコットの最終候補3案が発表されました。

 

史上初の試みとして全国の小学生による投票で最終の決定がされるとの事です。

 

 

公式サイトに登録や投票の方法が載っています。

 

また、事前学習のための指導案や参考資料など、教材も用意されています。

 

 

最終候補3案をもとに学級でオリンピック・パラリンピックの理念やマスコットの意義などについて、理解した上で話し合いをし、意見をまとめ、各学級で決まった投票結果を入力する流れになっています。

 

 

🔵学級で参加してみてはいかがでしょうか?

 

 

登録が間に合わなくても、どのマスコットがいいか、学級で話し合いをするだけでも面白いと思います。

 

 

多数決をしてすぐに決めるのではあまり意味がありません。

 

 

それぞれの考えを聴き合うことが大切です。

 

 

ディベートの形でしても面白いかもしれません。

 

 

マスコットをキッカケにスポーツの事や参加国の事、国際理解の学習に広げていく事も総合学習で出来ますね。

 

 

興味のある競技や国について調べ学習もできます。

 

 

パラリンピックを調べる事で障害者問題についても学ぶことができると思います。

 

 

私もこれまでパラリンピックのいろんな競技を子どもたちといっしょにやってみました。

 

 

その中で、「ゴールボール」という競技があります。

 

 

鈴が中に入ったボールの音を頼りに視覚障害のある競技者が、ゴールを防ぐというスポーツです。

 

 

ルールの工夫をしてスポーツを誰もが楽しみ、チャレンジする事について、大切な学びができます。