授業 小学校 学級 国語 算数 教師力 作文 授業力 社会 体育 図工 理科 総合 学び合い 人権 道徳

授業力アップ 学級経営

小学校教員の授業力アップや学級経営について紹介します

ローマ字クイズ 帰りの会

🔴ローマ字クイズ 帰りの会

 

◯以前の記事で簡単なゲームをして、ハッピーな気分で帰りの会をすることを書きました。

 

 

◯その中の一つを紹介します。サヨナラの挨拶の前に黒板に四角をいくつか書いてローマ字をその中に一文字ずつ書いていきます。

 

 

◯例えば人の名前だと、◽︎s◽︎n◽︎◽︎at◽︎◽︎と初めは書いておきます。

 

◯少しずつローマ字を書いていきます。

 

◯「分かった子は先生の耳に小さな声で言いに来てね〜正解したらサヨナラして帰ろうね〜」と言っておきます。

 

 

◯「みんなが知ってる男の子だよ〜」などとヒントを出していきます。

 

 

◯「◽︎son◽︎kat◽︎o」ここまで書くと「分かった〜!」とうれしそうに言いに来る子が出てきます。

 

◯「◽︎sonokatuo」ここまで書くと行列のできてきます。

 

 

◯苦手な子もいるので焦らないようにひらがなもふってあげると「分かった〜!磯野カツオ」と大声で叫んで来る子もいて楽しいサヨナラになります。

 

 

◯クラスの子の名前をローマ字の問題にすると、その子が主人公となります。

 

 

◯その日叱った子、あまり目立たない子、友達とケンカした子の名前をクイズにしています。

 

 

◯みんなが自分の名前をささやいている様子をうれしそうに見ています。

 

 

◯自分の名前なのになかなか分からない子もいますが、「アッ!」と分かった時には表情がとても良くなります。

 

 

◯ニコニコして教えに来てくれます。6年生なら歴史上の人物をクイズにしてもいいし、低学年ならひらがなでしてもいいかと思います。

 

 

◯時々やると、楽しくサヨナラができます。

 

◯気をつけることは、答えが分からない子が取り残されないように、だいたいいっしょにサヨナラができるように配慮することです。